MY TOWN CONCERT WITH YOU MY TOWN CONCERT WITH YOU
#522 あくなき欲望と向き合う

おはようございます。坂本です。本日のテーマは「あくなき欲望と向き合う」についてお話ししていきたいと思います。

今日は、いつまでも満たされないと感じる人、他人と比べてしまう人に特に聞いてほしい話です。
「これが手に入れば幸せになれる」と思って努力しても、いざ手に入れると満足するどころか、次の新しい欲望が生まれてしまう。そんな経験はありませんか?この話を聞くことで、今あるものに目を向けることができる かもしれません。

人間が不幸になる原因の多くは、終わりのない欲望に振り回されることにあります。何かを手に入れるために努力するのは、確かにエネルギーになります。しかし、いざ手に入ると、その瞬間は満足するものの、やがて「飽き」が訪れ、また次の目標を求めてしまうのです。

たとえば、お金はいくらあっても足りないと感じる人や、「この仕事が終われば楽になる」と思いながら、次々に新しい仕事を作り続けてしまう人。
坂本も、気づけば、いつまでも忙しさに追われ、休まることがない状態になってしまうことがよくあります。
そんな時は、すでに手に入れているものを喜ぶことを意識しています。
今持っているものは、過去の自分が「これが欲しい!」と願ったもののはずです。それを思い出し、もう一度手に入れたときの感動を振り返ることで、今の自分の幸せに気づくことができるからなんですね。

さらに、「もし今あるものがすべて無くなってしまったら?」と想像してみるのもおすすめです。
そうすると、無くなると困るものこそ、本当に大切にしなくてはいけないものだと気づけます。未来の欲望を追う前に、今の幸せを感じることが大切なのです。

現在、新ニッポンヒストリーを全国で展開するという目標に向かって進めていますが、無理な拡大をするのではなく、今目の前にいる人や、これまで積み上げてきたことを大切にしながら、慎重に進めていきたいと考えています。

今あるものの幸せを忘れない。
それを意識しながら、これからも一歩ずつ進んでいきたいと思います。

まとめると、本日は「あくなき欲望と向き合う」というテーマについてお話ししました。
終わりのない欲望に振り回されず、今あるものに感謝することで、満たされた気持ちを取り戻すことができます。本日の話が何か参考になっていただければ幸いです。最後まで聞いてくださり、ありがとうございます。