MY TOWN CONCERT WITH YOU MY TOWN CONCERT WITH YOU
#585 全員に好かれなくていい

おはようございます。坂本です。
今日のテーマは「全員に好かれなくていい」です。

この話は、
✔ 人の目や評価が気になってしまう人
✔ 誰かに嫌われるのが怖いと感じる人
に、そっと届けたいお話です。

坂本自身も、昔は「みんなに好かれなきゃ」と思っていました。
坂本には、20代のころから節目ごとにお世話になっている師匠がいるのですが、その方に言われた、あるひと言で、考え方が大きく変わったんです。

それが、
「50人に好かれるなら、50人に嫌われても当たり前」という言葉です。

たとえば、自分の意見を言うとき。
「誰かに反対されたらどうしよう」と不安になること、ありますよね。
でも、そもそも、100人いたら全員に好かれるなんて、そもそも無理だということ。
これは、坂本にとってすごく大事な考え方になりました。

だからといって、わざと嫌われようとする必要はないのですが、でも、「全員に好かれなきゃ」と思いすぎると、
自分の本音が言えなくなったり、すごく疲れてしまいます。

むしろ、自分らしく話して、それで「いいな」と思ってくれる人がいたら、その人との関係を大事にすればいい。
そう考えるようになってから、人間関係がずっと楽になりました。
「好かれるかどうかより、自分らしくいることが大事」って思えるようになりました。

つまり、100人の中の50人にでも「すき」と思ってもらえたら、それで十分。
無理して好かれようとするよりも、素の自分を大切にしていきたいですよね。

まとめると、今日お伝えしたいことは:

✔ すべての人に好かれようとしなくていい
✔ 自分を大事にすれば、自然と合う人が見つかる
✔ 本音でつながれる人との出会いが、人生を豊かにしてくれる

全員に好かれなくても大丈夫。
本当の自分を、好きになってくれる人がきっといます。

本日の話が、なにかの参考になればうれしいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。