改めて、
坂本塾公式ボイスドラマに参加してくださり、ありがとうございます!
坂本塾公式ボイスドラマに参加してくださり、ありがとうございます!
このボイスドラマは、
一般的に行われているオーディション体験ができるものとして開催しております。
一人のメンバーを部長に依頼し、
オーディションから完成までを3〜4ヶ月ほどで目指していただきます🙌
(場合により変動あり)
一般的に行われているオーディション体験ができるものとして開催しております。
一人のメンバーを部長に依頼し、
オーディションから完成までを3〜4ヶ月ほどで目指していただきます🙌
(場合により変動あり)
早速ですが、
これからオーディションを行うにあたり、
オープンチャットでは以下の点をアナウンスしております💡
📍芸名(または本名)で
ご登録いただくこと
📍芸名(または本名)のあとに
(ふりがな)を付けること
ご登録いただくこと
📍芸名(または本名)のあとに
(ふりがな)を付けること
こちらはすでにアナウンスしておりますが、完了しているでしょうか?
こちらが確認できないと進行ができないので、最終確認をお願いいたします。
また、ここからは私が様々な仕事に関わる中で、
選ばれづらい方のポイントについて3つにまとめてみました。「才能がない」と決めつけるのではなく、
何が問題点なのかが分かれば、一歩ずつ前進できるので、ぜひとも読んでいただきたいです。
選ばれづらい方のポイントについて3つにまとめてみました。「才能がない」と決めつけるのではなく、
何が問題点なのかが分かれば、一歩ずつ前進できるので、ぜひとも読んでいただきたいです。
結論からお伝えすると、
選ばれづらい方のポイントは以下の3つです☝️
①注意不足
②協調不足
③経験不足
それぞれ解説していきます。
①「注意不足」は、
オーディション時に求められているアナウンスをよく理解できておらず、不正確なことが多い。これはケアレスミスのようなものなので、誰でもすぐに改善できます。アナウンスをよく確認し、何をしなくてはならないのかを考えればOKです。
オーディション時に求められているアナウンスをよく理解できておらず、不正確なことが多い。これはケアレスミスのようなものなので、誰でもすぐに改善できます。アナウンスをよく確認し、何をしなくてはならないのかを考えればOKです。
②「協調不足」は、
自分のやり方を見せるのは求められた時だけにしましょう。まずは、求められているものに合わせることの方が重要です。課題について、審査する人のニーズに合わせることができれば解決できます。
自分のやり方を見せるのは求められた時だけにしましょう。まずは、求められているものに合わせることの方が重要です。課題について、審査する人のニーズに合わせることができれば解決できます。
③「経験不足」は、
一番イメージしやすいことだと思います。目線がどこに向いているか、表情が硬いか、手の動きが合っているか、経験がないと緊張感が伝わってしまいます。そのため、発信量や現場の経験を増やすことで、徐々に慣れていきます。
一番イメージしやすいことだと思います。目線がどこに向いているか、表情が硬いか、手の動きが合っているか、経験がないと緊張感が伝わってしまいます。そのため、発信量や現場の経験を増やすことで、徐々に慣れていきます。
ほとんどの方が③はイメージできても、①や②が抜けていたり、腑に落ちていなかったりすることがあったりします。自分がどこでつまずいているかの参考にしていただければ嬉しいです😄
それでは、「教える」ということはできませんが、ともに勉強しましょう!
坂本 篤