MY TOWN CONCERT WITH YOU MY TOWN CONCERT WITH YOU
#501 人生をアップデートするには?

おはようございます。坂本です。
本日は「人生をアップデートするには?」というテーマでお話ししていきたいと思います。

結論からお伝えすると、人生をアップデートする鍵はじぶんに「問い」を持つことです。

この話は、なんとなく今の生活や選択に迷っている方、もっと自分を成長させたいと思っている方にぜひ聞いていただきたい内容です。
きっと、自分にとって本当に意味のある行動を選べるヒントになるはずです。

早速ですが、人生を振り返ると、「あれ、坂本、ここまでどうやって来たんだっけ?」と思うことがあります。一年前を思い返すと、想像もつかないほど遠くに進んできたように感じることもあれば、「本当にこれでいいのかな?」と立ち止まることもあります。

正しい答えは、正しい問いから生まれるなんて言われますが、スティーブ・ジョブズも毎日、鏡の前で「今日が人生最後だとしたら、今日やることは本当にやりたいことだろうか?」と自問していたという話を聞いたことがあります。

正直に言えば、忙しい日常の中でそんな余裕を持つのは難しいですよね。
仕事に追われながら、家のことをこなしながら、「本当にこれでいいのか?」なんて考える時間を作るのは至難の業です。
だから、ちょっと仕組みを考えてみたんですね。

例えば、何かをやる前に「なぜそれをやりたいのか?」を「5回」問いかける。
●●やりたい、それはなぜ?●●やりたいから、それはなぜ?という具合に。
そして、「まだやれることはないか?」と、「ただ、ぽいことしようとしていないか?」と考えます。
こうすることで、自分の行動が本当に自分にとって意味のあるものかを確認できるんです。

これまで、計画が甘くて失敗したことはたくさんあります。
だからこそ最近は、自分に問い続けることを大切にしています。問いを持ち続けることで、さらに人生は面白くなり、もっと進化できると信じています。

まとめると、本日は「人生をアップデートするには?」というテーマについてお話ししました。
人生に問いを持つことが、自分の人生をアップデートさせる。というお話でした。

本日の話が何か参考になっていただければ幸いです。最後まで聞いてくださり、ありがとうございます。